熊谷市の一戸建て|株式会社アクティブホーム > 株式会社アクティブホームのスタッフブログ一覧 > 買ってはいけないマンションの特徴とは?知っておきたいポイントを解説

買ってはいけないマンションの特徴とは?知っておきたいポイントを解説

≪ 前へ|住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは?メリットや押さえるポイントを解説   記事一覧   築浅マンションの定義とは?購入するメリットとデメリットを解説|次へ ≫

買ってはいけないマンションの特徴とは?知っておきたいポイントを解説

カテゴリ:不動産の知識

マンションの買ってはいけない特徴とは?知っておきたいポイントを解説

マンションを購入しようと物件選びをしている場合、良い点や希望の条件だけでなく気を付けておきたい点についても着目していますか?
購入前に注意したい点をチェックしておかないと、あとで住み心地や資産価値に影響を及ぼす可能性もあります。
ここではマンションを選ぶ際の買ってはいけない特徴について、マナー定期借地権、災害リスクの3項目に分けて解説しましょう。

マンションで買ってはいけない特徴①:マナー

同じマンションに住んでいる方のマナーは毎日の住み心地に影響を及ぼすため、物件選びの際にチェックしておきたい点のひとつです。
国土交通省の調査によると、マンションにおけるいちばん大きいトラブルはマナーに関する物事との結果も出ており、ストレスなく生活するうえでも重要です。
おおよその住人のマナーのレベルやメンテナンス・管理については、内覧の際にもチェック可能なので、買ってはいけないマンション選びに役立てられます。
物件選びの際には近隣住民が立てる騒音やゴミの捨て方、廊下の汚れなど共有部分の使い方や管理状態などを確認するのを怠らないようにしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の「重要事項説明」とは?チェックポイントや注意点を解説

マンションで買ってはいけない特徴②:定期借地権付き

買ってはいけない物件を見極める項目として、定期借地権付きかどうかをチェックしておくのも、自分の資産として所有し続けるためには重要です。
定期借地権付きのマンションの場合、部屋は自分のものでも土地は地主のものなので、土地の賃料を定期的に支払う必要があります。
一般的な分譲マンションと異なり購入時の価格は2~3割程度安く設定されていますが、住み始めてからの土地の賃料には注意が必要です。
また、契約時に決められていた期間が終わったら契約更新できず土地を返さなければならないので、後に残せるわけではない点からも買ってはいけない物件と言えます。

▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれに向いている方の特徴も解説

マンションで買ってはいけない特徴③:災害リスク

買ってはいけないマンションを見抜く際に欠かせないのが災害リスクの高さです。
災害リスクとして挙げられるのは地盤の硬さで、地盤が緩い場所は液状化が発生しやすく、建物に被害を及ぼしたり後に資産価値が下がったりするため要注意です。
また、土地の特性を確認しておくのも重要で、ハザードマップを参考に、海や川からの距離や近隣の土地との高低差などを見て、買ってはいけないかどうか見極めましょう。
さらにハザードマップを見る際には避難経路の危険度についてもチェックし、避難所までのルートに災害リスクがあるエリアにある物件は、買ってはいけないと言えます。

▼この記事も読まれています
一人暮らしに向いた分譲マンションの間取りは?購入するメリットも解説!

まとめ

マンションを購入する前には各項目をチェックして、買ってはいけない物件かどうかを見極めるのが大切です。
住民マナーが悪い物件はトラブルに巻き込まれる可能性があり、定期借地権付きの物件は将来的に資産として残せないため買ってはいけないと判断しましょう。
また、災害リスクが高いエリアに建つ物件も選ぶべきではないため、あらかじめチェックが必要です。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは?メリットや押さえるポイントを解説   記事一覧   築浅マンションの定義とは?購入するメリットとデメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクティブホーム
    • 〒360-0023
    • 埼玉県熊谷市佐谷田3986番地6
    • 0120-70-3794
    • TEL/048-526-3794
    • FAX/048-526-3795
    • 埼玉県知事 (2) 第23155号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-25
    坂戸市鶴舞(売地)の情報を更新しました。
    2025-03-25
    熊谷市久下第12 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    リーブルガーデン.S 深谷稲荷町北第2 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    行田市富士見町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    リーブルガーデン.S 行田持田4丁目 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    行田市桜町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    リーブルガーデン.S 熊谷拾六間第5 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    寄居町赤浜第4 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    吉見町東野第19 の情報を更新しました。
    2025-03-25
    行田市天満 の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

小林 弘幸 最新記事



 おすすめ物件


坂戸市鶴舞(売地)

坂戸市鶴舞(売地)の画像

価格
1,100万円
種別
売地
住所
埼玉県坂戸市鶴舞2丁目
交通
一本松駅
徒歩19分

熊谷市久下第12 

熊谷市久下第12 の画像

価格
2,380万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県熊谷市久下1891-2
交通
熊谷駅
徒歩20分

熊谷市久下第12 

熊谷市久下第12 の画像

価格
2,280万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県熊谷市久下1891-2
交通
熊谷駅
徒歩20分

リーブルガーデン.S 行田持田4丁目 

リーブルガーデン.S 行田持田4丁目 の画像

価格
3,190万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県行田市持田4丁目29-4
交通
行田駅
徒歩24分

トップへ戻る