熊谷市の一戸建て|株式会社アクティブホーム > 株式会社アクティブホームのスタッフブログ一覧 > 建売住宅の購入に失敗した事例とは?物件選びのポイントをご紹介

建売住宅の購入に失敗した事例とは?物件選びのポイントをご紹介

≪ 前へ|☆熊谷市の小学校紹介☆【熊谷市立太田小学校】   記事一覧   管理人常駐のマンションだと管理形態はどうなる?メリットと注意点も解説!|次へ ≫

建売住宅の購入に失敗した事例とは?物件選びのポイントをご紹介

カテゴリ:不動産の知識

建売住宅の購入に失敗した事例とは?物件選びのポイントをご紹介

建売住宅は安くてすぐに入居できるため、コストを抑えたい方に人気の物件です。
ただし、選び方を間違えると購入後に失敗することになるため注意しなければなりません。
今回は、建売住宅の購入に失敗する事例や物件選びのポイント、建売住宅のメリットについてご紹介します。

建売住宅の購入に失敗した事例

建売住宅の購入で失敗した、と言われる事例には、間取りが思っていたより使いにくかったといったものが挙げられます。
自分で間取りを決められる注文住宅とは異なり、建売住宅は決められた間取りの家を購入しなければなりません。
そのため、生活スタイルに合った間取りを選ぶのは難しい傾向にあります。
また、施工会社がコストダウンを優先するあまり工事がずさんになり、施工不具合が起きるケースも多いです。
住宅の価格やグレードによっては断熱性能が悪く、夏場は暑くて冬場は寒い住宅になっている可能性もあります。
こうした事例が1つでもあると、建売住宅の購入を失敗したと感じる可能性があるのです。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の「重要事項説明」とは?チェックポイントや注意点を解説

失敗せずに建売住宅を購入するためのポイント

失敗しないように建売住宅を選ぶためには、自分や家族の生活を想定して間取りをチェックするのがポイントです。
家具をどれだけ置けそうか、動線は確保できるか、収納はどの程度あるかなどを確認しておきましょう。
また、建具や見えないところもしっかりチェックし、不具合がないか確認しておくのがおすすめです。
床下や天井裏など、普段は見ないようなところに不具合や異常がないか見せてもらいましょう。
希望すればホームインスペクションにより、専門家の調査を受けることもできます。
これにより、雨漏りなどの大きな不具合が起きていないかを確認できるでしょう。

▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれに向いている方の特徴も解説

建売住宅を購入するメリット

建売住宅を購入するメリットは、購入から入居までの期間が短いことです。
購入する時点ですでに建物が完成しているため、引き渡し後すぐに入居して生活を始められます。
また、購入前に建物の現物を確認できるため、家具を置いた際の様子をイメージしやすいです。
外観や内装などもチェックしたうえで好みに近いものを選べるため、入居後のギャップが生まれにくい傾向にあります。
さらに、建売住宅は土地と建物がセットになっているため、住宅ローンを使ってすべての代金を支払えるのもメリットです。
注文住宅では土地の購入費用を住宅ローンで賄えないため、どちらの費用も住宅ローンに収めたいのであれば建売住宅を選ぶと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
一人暮らしに向いた分譲マンションの間取りは?購入するメリットも解説!

まとめ

建売住宅は、間取りや住宅の性能などにより購入に失敗する可能性があります。
そのため、入居後の生活をイメージしながら間取りを確認し、普段は見えないところもしっかり確認しておくと失敗しにくいです。
ポイントを押さえて購入すれば、建売住宅には価格が安くすぐに入居できるなどのメリットがあります。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|☆熊谷市の小学校紹介☆【熊谷市立太田小学校】   記事一覧   管理人常駐のマンションだと管理形態はどうなる?メリットと注意点も解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクティブホーム
    • 〒360-0023
    • 埼玉県熊谷市佐谷田3986番地6
    • 0120-70-3794
    • TEL/048-526-3794
    • FAX/048-526-3795
    • 埼玉県知事 (2) 第23155号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-25
    リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    鴻巣市広田第3 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市長野 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    熊谷市弥藤吾2期 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    リーブルガーデン.S 熊谷箱田第6 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市富士見町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市桜町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市長野第14 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市天満 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    寄居町用土第3 の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

小林 弘幸 最新記事



 おすすめ物件


リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市箕田3797-8
交通
北鴻巣駅
徒歩30分

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市箕田3797-8
交通
北鴻巣駅
徒歩30分

鴻巣市広田第3 

鴻巣市広田第3 の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市広田3703-1
交通
鴻巣駅
バス25分 広田駐在所前 停歩8分

行田市長野 

行田市長野 の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県行田市大字長野621-1
交通
東行田駅
徒歩15分

トップへ戻る