熊谷市の一戸建て|株式会社アクティブホーム > 株式会社アクティブホームのスタッフブログ一覧 > マンション購入でエレベーター横の部屋はあり?メリット・デメリットも解説

マンション購入でエレベーター横の部屋はあり?メリット・デメリットも解説

≪ 前へ|工業専用地域とはなにか?購入後に建てられる建物やこの土地について解説   記事一覧   マンション売却のよくある悩みとは?ケースごとの解決方法も解説|次へ ≫

マンション購入でエレベーター横の部屋はあり?メリット・デメリットも解説

カテゴリ:不動産の知識

マンション購入でエレベーター横の部屋はあり?メリット・デメリットも解説

マンションを買おうと検討している場合、部屋とエレベーターの位置関係についても考えたうえで物件選びをしていますか?
エレベーター横の部屋を購入した場合、住み始めてから想像していなかった難点に気付き後悔する可能性もあります。
ここではマンション購入を検討している方へ向けて、エレベーターの配置パターンやエレベーター横の住戸を選ぶメリット・デメリットを解説しましょう。

マンション購入前に確認したいエレベーターの配置の種類

マンションのような共同住宅でエレベーターがある場合、配置されている場所は主に2種類あります。
1つ目の配置場所は共用部分に設置されているケースで、部屋の前の廊下を挟んだ向かい側にあり、室内に感じられる振動や駆動音は比較的小さいと考えられます。
室内で生活しているときに振動や駆動音が聞こえやすいのが2つ目の配置場所で、住戸と同じ方にエレベーターが設けられている場合です。
そのためマンションを購入する際には、エレベーター横に部屋があるかどうかを確認するのが大切です。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の「重要事項説明」とは?チェックポイントや注意点を解説

マンション選びでエレベーター横にある部屋を購入するメリット

マンションを買う時にエレベーター横にある部屋を選ぶメリット1つ目はエレベーターから自宅までの距離が短いため、外出時や帰宅時、荷物が多いときなどに楽な点です。
また、後ほど詳しくお話ししますが、エレベーターの横にある部屋に住んだ場合いくつかの難点があるため、価格が安く設定されているケースがあり、メリットの2つ目と言えます。
3つ目のメリットは、エレベーター側には生活に影響が少ない収納などを設置する間取りが考えられている点で、収納スペースが広い部屋が多いです。

▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれに向いている方の特徴も解説

マンション選びでエレベーター横にある部屋を購入するデメリット

一方でエレベーター横の部屋を購入するとデメリットもあり、その1つ目がエレベーターを乗り降りするために部屋の前を通る方が多い点です。
物件によってはエレベーターを待つために集まった方の話し声や、エレベーターから流れてくるアナウンスの音声が気になる場合があります。
また、エレベーターが上下する際の駆動音や振動が気になる点が2つ目のデメリットですが、マンションの構造や防音性能、室内の間取り、また人によって感じ方は異なります。

▼この記事も読まれています
一人暮らしに向いた分譲マンションの間取りは?購入するメリットも解説!

まとめ

マンション購入のときにはエレベーターの配置場所をチェックするのが大切で、共用部に設置されている場合は問題が少ないですが、部屋側にある場合は音などが気になりやすいでしょう。
エレベーター横の住戸には、部屋までの距離が短いため移動が楽、価格が安い物件や収納が充実した物件が多いなどのメリットがあります。
一方で、人の話し声やエレベーターの音が聞こえやすいなど、デメリットもあるので慎重に物件選びをしましょう。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|工業専用地域とはなにか?購入後に建てられる建物やこの土地について解説   記事一覧   マンション売却のよくある悩みとは?ケースごとの解決方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクティブホーム
    • 〒360-0023
    • 埼玉県熊谷市佐谷田3986番地6
    • 0120-70-3794
    • TEL/048-526-3794
    • FAX/048-526-3795
    • 埼玉県知事 (2) 第23155号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-24
    本庄市小島第4 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    リーブルガーデン.S 深谷上野台第22 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    リーブルガーデン.S 寄居町第1 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    熊谷市久下第12 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    美里町古郡第2 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    本庄市栗崎第2 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    熊谷市赤城町1丁目(中古)の情報を更新しました。
    2025-04-24
    リーブルガーデン.S 行田長野3丁目 の情報を更新しました。
    2025-04-24
    リーブルガーデン.S 行田持田4丁目 の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

小林 弘幸 最新記事



 おすすめ物件


リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県深谷市小前田2805
交通
小前田駅
徒歩19分

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県深谷市小前田2805
交通
小前田駅
徒歩19分

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県深谷市小前田2805
交通
小前田駅
徒歩19分

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 

リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県深谷市小前田2805
交通
小前田駅
徒歩19分

トップへ戻る