子どもが生まれると家が手狭になるため、マイホームを購入するケースが珍しくありません。
しかし、住宅ローンを組むには収入が必要であり、育休中だと審査に影響するのか、不安を感じるところではないでしょうか。
そこで今回は、住宅ローンは育休中でも組めるのか、審査のポイント、夫婦連名での借り方を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
住宅ローンは育休中でも組めるのか
育休中でも住宅ローンは組める可能性がありますが、審査は通常よりも厳しくなることが多いです。
将来的に復職するなど、規定の条件を満たさなければ融資が下りません。
審査が厳しくなる理由は、育休中の方は不確定要素が多いとみなされやすい点にあります。
現時点では本人に復職の意思があっても、保育園に入れなかったなどの理由で、予定どおりに復職できないケースが珍しくありません。
さらに、育休中は収入がない点からも、金融機関としては融資に慎重になってしまいます。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの保証料とは?外枠方式・内枠方式のメリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
育休中における住宅ローンの審査のポイント
育休中に借り入れを申し込んだとき、審査で確認されるのはまず年収の変化です。
住宅ローンの審査では収入の安定性が重視されるため、審査を通過するには育休前の収入の安定性や金額などをしっかり提示しなくてはなりません。
また、職場復帰できるかどうかも、重点的にチェックされるポイントです。
職場に戻れない可能性はリスクとして考慮されやすいため、将来の復職の計画はもれなく伝えたいところです。
さらに、住宅ローンの返済は長期におよぶため、借り入れ希望者の健康状態も主な審査項目に含まれます。
融資の前提とされる団体信用生命保険への加入が可能かどうかは、申し込みの前に一度確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
住宅ローンを滞納するとどうなる?事前の対策や滞納時の対処法も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
育休中でも使える?夫婦連名で組める住宅ローン
住宅ローンのなかには、夫婦連名での利用が可能な関係で、共働き家庭からよく使われるものがあります。
夫婦連名で借り入れする形となるのが、まず連帯債務型や連帯保証型の住宅ローンです。
どちらの種類でも、まずは夫婦のどちらかが契約者となるのが基本です。
そして残りの方が連帯債務者、もしくは連帯保証人となる形で融資を受けます。
一方、ペアローンを選ぶと、夫婦がそれぞれ自分で住宅ローンを契約する形となります。
その関係で、2人ともに安定収入が求められやすいため、どちらかが育休中のときは注意が必要です。
▼この記事も読まれています
住宅ローンが残っている家を貸すことは可能?手続きの方法や注意点を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
育休中でも住宅ローンは組める可能性がありますが、予定どおりに復職できるとは限らない点から、審査は厳しくなることが多いです。
審査で重点的に見られるポイントには、年収の変化や今後の復職の見込み、本人の健康状態などが挙げられます。
夫婦連名で組める住宅ローンには、連帯債務型や連帯保証型の住宅ローン、ペアローンなどがあります。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む