熊谷市の一戸建て|株式会社アクティブホーム > 株式会社アクティブホームのスタッフブログ一覧 > リノベーションの吹き抜けを塞ぐのは可能?注意点とメリットを解説

リノベーションの吹き抜けを塞ぐのは可能?注意点とメリットを解説

≪ 前へ|二世帯住宅が不動産売却で売れにくい理由は?売却のコツをご紹介   記事一覧   シングルマザーでもマンション購入は可能?メリットや使える公的支援も解説|次へ ≫

リノベーションの吹き抜けを塞ぐのは可能?注意点とメリットを解説

カテゴリ:不動産の知識

リノベーションの吹き抜けを塞ぐのは可能?注意点とメリットを解説

中古物件の高い物件は生活しづらいから塞いでしまいたいけど、どうすれば良いのか気になっている方は多いでしょう。
天井が吹き抜けてている物件は、広々とした印象を与える一方で、部屋の温度や明るさに影響する恐れがあります。
こちらの記事では、リノベーションで吹き抜けを塞ぐのは可能かお伝えしたうえで、注意点とメリットについて解説します。

リノベーションで吹き抜けを塞ぐのは可能か

結論からお伝えすると、リノベーションをして吹き抜けを塞ぐのは可能です。
天井の高い部分にもう一つの部屋を作ったり、ロフトを設定したりしてデザインする方法があります。
デザイン性は優れているものの、冬は暖房が上に上ってしまうのでエアコンをつけても快適な生活を送れないなどの問題点を抱えています。
また、天井が高いと音が響きやすかったり窓ふきの掃除ができなかったりなど不便に感じる方がいるようです。
工事費用は塞ぐ方法によって異なるものの、30万から200万円ほどかかります。

リノベーションで吹き抜けを塞ぐ場合の注意点

リノベーションで吹き抜けを塞ぐ場合の注意点として、床面積・固定資産税・ロフトの3点があげられます。
まず、工事をして物件の床面積が増えるようであれば増築扱いになるので手続きが必要です。
続いて、ロフトであれば固定資産税は課税されないものの、ロフトよりも大きい部屋として認められてしまうと固定資産税の課税対象になる可能性があります。
最後に、建築基準法によるとロフトの定義されるのは天井高1.4m以下・床面積50%未満に収まる範囲とされています。
この範囲を超えてしまうと、申請が必要になる可能性が高いです。

リノベーションで吹き抜けを塞ぐメリットとデメリット

リノベーションで吹きの受けを塞ぐメリットは、2階部分がないのでプライバシーをしっかりと守れて、生活音の大きさを気にせずに生活できます。
なによりも、冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まるので天井が低いと部屋全体でエアコン効果を感じやすいため、電気代の節約になるでしょう。
一方のデメリットは、天井が低くなる分、採光が弱くなる点です。
リビングルームなど生活をする場所で暗くするのは、使いづらいと感じてしまう方も出てくるでしょう。

まとめ

リノベーションで吹き抜けを塞ぐための工事は、物理的に問題ありません。
生活音を気にせずに生活できる一方で、部屋全体の明るさが暗くなるなどの懸念ポイントがあります。
部屋を増やすことも可能なので、家族構成が変わる世帯などにも向いています。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|二世帯住宅が不動産売却で売れにくい理由は?売却のコツをご紹介   記事一覧   シングルマザーでもマンション購入は可能?メリットや使える公的支援も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクティブホーム
    • 〒360-0023
    • 埼玉県熊谷市佐谷田3986番地6
    • 0120-70-3794
    • TEL/048-526-3794
    • FAX/048-526-3795
    • 埼玉県知事 (2) 第23155号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-07-12
    神川町新里第4 の情報を更新しました。
    2025-07-12
    深谷市武蔵野第1 の情報を更新しました。
    2025-07-12
    神川町新里第3 の情報を更新しました。
    2025-07-12
    美里町白石第1 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    鴻巣市大芦 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    深谷市武蔵野第2 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    本庄市栗崎第2 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    リーブルガーデン.S 寄居町第1 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    リーブルガーデン.S 深谷小前田第4 の情報を更新しました。
    2025-07-11
    リーブルガーデン.S 行田長野3丁目 の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

小林 弘幸 最新記事



 おすすめ物件


神川町新里第4 

神川町新里第4 の画像

価格
1,880万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県児玉郡神川町大字新里1649-1
交通
丹荘駅
徒歩28分

神川町新里第4 

神川町新里第4 の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県児玉郡神川町大字新里1649-1
交通
丹荘駅
徒歩28分

深谷市武蔵野第1 

深谷市武蔵野第1 の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県深谷市武蔵野1858-5
交通
桜沢駅
徒歩18分

神川町新里第3 

神川町新里第3 の画像

価格
1,980万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県児玉郡神川町大字新里1242-1
交通
丹荘駅
徒歩30分

トップへ戻る