熊谷市の一戸建て|株式会社アクティブホーム > 株式会社アクティブホームのスタッフブログ一覧 > 50代からのリフォームについて!メリットや注意点を解説

50代からのリフォームについて!メリットや注意点を解説

≪ 前へ|管理人常駐のマンションだと管理形態はどうなる?メリットと注意点も解説!   記事一覧   中古住宅の購入でよくある後悔!物件・立地・お金にまつわる事例をご紹介|次へ ≫

50代からのリフォームについて!メリットや注意点を解説

カテゴリ:不動産の知識

50代からのリフォームについて!メリットや注意点を解説

50代になり自宅を住みやすく改修したいと考えている場合、メリットだけではなく注意すべき点も把握していますか。
また、できるだけ費用をかけずにおこなう方法もあり、老後資金を無駄に使わずに済むため前もって調べておくと役立ちます。
ここでは50代からのリフォームについて、メリットと注意点、さらに受けられる補助金に関しても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

50代からのリフォームを検討するメリット

体が不自由になってから暮らしやすくするためにリフォームを考える年代として、50代は決して早くはありません。
50代からのリフォーム検討によるメリットは、子どもが自立して家を出る時期にもあたり、子どものためではなく自分のための住まいを考える時期として最適な点です。
また、現役で働いており、子育ても終わった50代からの時期は金銭的余裕・時間的余裕・体力的余裕がある点もメリットで、家の改修をする際に比較的無理がありません。
さらに、50代からの時期は60代、70代と歳を重ねていく未来を見据え、老後の生活を考える時期である点もメリットです。

50代からのリフォーム検討で押さえておきたい注意点

50代からのリフォームを検討する際の注意点1つ目はヒートショック対策です。
ヒートショックは暖かいリビングやお風呂場から寒い廊下などに出た際に発症しやすく、とくに65歳以上の高齢者はリスクが高くなるため、断熱性を意識して対策しましょう。
また、手すりを付けて安全に移動できるように改修するのが2つ目の注意点で、足腰が弱くなった際に階段の上り下りの負担や転倒のリスクを減らすために必要不可欠です。
50代からのリフォーム検討で押さえておきたい注意点3つ目は、生き生きと元気に老後を過ごすため「好きなもの」にこだわろうと意識した家づくりです。

50代からのリフォームで知っておきたい補助金制度

リフォームを検討する際に使える補助金制度には、長期優良住宅化リフォーム推進事業や先進的窓リノベ2024事業などがあります。
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは質の良い住宅づくりや育児に適した生活環境整備を目的として国が制定した補助事業で、条件を満たせば定められた金額の受け取りが可能です。
先進的窓リノベ2024事業とは既存住宅の窓を断熱窓に改修して省エネ効果を得るのを目的としており、窓の性能やサイズ、設置方法に応じて金額が決められています。

まとめ

50代からのリフォームは、自分のための住まいづくりができる、余裕のある状態で臨める、老後の生活を考える時期として最適などのメリットがあります。
実際に検討する際の注意点として挙げられるのは、ヒートショック対策を講じる、安全に移動できるよう手すりなどを設置する、好きなものにこだわるなどです。
長期優良住宅化リフォーム推進事業や先進的窓リノベ2024事業など、利用できる補助金についても調べておきましょう。
熊谷市の一戸建てなら、株式会社アクティブホームがサポートいたします。
弊社は、新築住宅・中古住宅・土地の売買を中心に専門の知識や技術をもったプロのサービスがお客様のご対応をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|管理人常駐のマンションだと管理形態はどうなる?メリットと注意点も解説!   記事一覧   中古住宅の購入でよくある後悔!物件・立地・お金にまつわる事例をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクティブホーム
    • 〒360-0023
    • 埼玉県熊谷市佐谷田3986番地6
    • 0120-70-3794
    • TEL/048-526-3794
    • FAX/048-526-3795
    • 埼玉県知事 (2) 第23155号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-25
    リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    鴻巣市広田第3 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市長野 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    熊谷市弥藤吾2期 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    リーブルガーデン.S 熊谷箱田第6 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市富士見町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市桜町2丁目 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市長野第14 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    行田市天満 の情報を更新しました。
    2025-01-24
    寄居町用土第3 の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

小林 弘幸 最新記事



 おすすめ物件


リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市箕田3797-8
交通
北鴻巣駅
徒歩30分

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 

リーブルガーデン.S 鴻巣箕田第5 の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市箕田3797-8
交通
北鴻巣駅
徒歩30分

鴻巣市広田第3 

鴻巣市広田第3 の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県鴻巣市広田3703-1
交通
鴻巣駅
バス25分 広田駐在所前 停歩8分

行田市長野 

行田市長野 の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県行田市大字長野621-1
交通
東行田駅
徒歩15分

トップへ戻る